藤本紀久子、相原幸雄、藤本洋子で運営するフード&デザインプロデュース会社。神奈川県藤沢市のスタジオにてクッキングスクール・料理教室も開催。主宰はクッキングコーディネーター藤本洋子。
by s-cultivate
スクールへの申込・問合せ
カテゴリ
全体未分類
以前の記事
2014年 02月2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2009年 01月
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
最新の記事
「ローマ風トリッパの煮込み」.. |
at 2014-02-08 17:17 |
小粋な江戸の”鍋料理”を”ご.. |
at 2014-01-30 11:41 |
2013年『自然派ワインの新.. |
at 2013-12-11 23:31 |
至福の秋、美味しい日本茶で頂.. |
at 2013-11-26 18:54 |
ワイングラスで”アレンジ和食.. |
at 2013-11-16 23:44 |
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
雨のパリ、ラスパイユBIO市場 (Vol.1) (記 藤本洋子)
パリ6区、ラスパイユ通りに日曜日に開かれるBIOマルシェ。
今回の旅はマルシェに歩いて買い出しに行ける距離のキッチン付きのアパルトマンを選んだ。
パリに戻って2日目の日曜日、あいにくの雨でしたが、10時には"ラスパイユのBIO市場は
大賑わい。休日のBIOマルシェ、車で買い出しの人々が多く見かけました。

BIO野菜、いろいろなキノコ、新鮮な魚介や肉など
パリはそろそろジビエの時期、”ウズラ”や”うさぎ”なども並ぶ。

もちろん、チーズやテリーヌなどの加工品、スパイスや塩の種類も豊富にそろう。

熱々のガレットを買って食べたり、
パテやタルトを買い、頼めば温めてもくれる所もあるし、美味しい食べ方を教えてくれる。

ワインにぴったりのおつまみ「グジェール」

この日は寒かったのでテイクアウトの熱々のスープが魅力的!

オレンジの香りやアニスの香りなどのスパイス手作りの石鹸も並び、思わず購入です。


次回は”ラスパイユでの買い出し”と”パリ最後のディナー料理”編です!
今回の旅はマルシェに歩いて買い出しに行ける距離のキッチン付きのアパルトマンを選んだ。
パリに戻って2日目の日曜日、あいにくの雨でしたが、10時には"ラスパイユのBIO市場は
大賑わい。休日のBIOマルシェ、車で買い出しの人々が多く見かけました。

BIO野菜、いろいろなキノコ、新鮮な魚介や肉など

パリはそろそろジビエの時期、”ウズラ”や”うさぎ”なども並ぶ。

もちろん、チーズやテリーヌなどの加工品、スパイスや塩の種類も豊富にそろう。

熱々のガレットを買って食べたり、
パテやタルトを買い、頼めば温めてもくれる所もあるし、美味しい食べ方を教えてくれる。

ワインにぴったりのおつまみ「グジェール」

この日は寒かったのでテイクアウトの熱々のスープが魅力的!

オレンジの香りやアニスの香りなどのスパイス手作りの石鹸も並び、思わず購入です。


次回は”ラスパイユでの買い出し”と”パリ最後のディナー料理”編です!
by s-cultivate
| 2011-10-12 18:50