藤本紀久子、相原幸雄、藤本洋子で運営するフード&デザインプロデュース会社。神奈川県藤沢市のスタジオにてクッキングスクール・料理教室も開催。主宰はクッキングコーディネーター藤本洋子。
by s-cultivate
スクールへの申込・問合せ
カテゴリ
全体未分類
以前の記事
2014年 02月2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2009年 01月
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
最新の記事
「ローマ風トリッパの煮込み」.. |
at 2014-02-08 17:17 |
小粋な江戸の”鍋料理”を”ご.. |
at 2014-01-30 11:41 |
2013年『自然派ワインの新.. |
at 2013-12-11 23:31 |
至福の秋、美味しい日本茶で頂.. |
at 2013-11-26 18:54 |
ワイングラスで”アレンジ和食.. |
at 2013-11-16 23:44 |
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
DEAN&DELUCAの社長、横川正紀さんのパーティー、心に残る集いでした (記:藤本紀久子)
六本木の国際文化会館で行われたウェディング&バースデーの二重のお祝い、
たくさんのスタッフ、友人に愛される人柄を象徴するような
とてもあたたかい、そして特別づくしのパーティーでした。

この日の料理を仕切った料理人の方々をパーティーの始めにご紹介、
横川社長の気持ちが伝わります。
DEAN&DELUCA総料理長の村上シェフ、西麻布HOUSEの谷シェフ、
国際文化会館の総料理長、そして、注目の日本料理かんだの神田料理長。

村上シェフ、この日のための渾身のスープドポワソン、美味しかったです。






インテリアスタイリストの神林千夏さん、ベストフレンドです。

様々なゲストがお祝いに、
横川さんと誕生日が一緒で友人というデザイナーの森田恭通さんも
ステージに上がってバースデーケーキ入刀、華やかですね。

パーティーの最後には、ゲストで友人の藤井フミヤさんがTRUE LOVEを熱唱。
聴く人を引きつけるオーラ、聞き入って感動、拍手がやみませんでした。

最後に締めたおふたりのご両親のお話しもとても懐深く、
とても心に残る、いいパーティーでした。
正紀さん、仁美さん、ありがとうございました。
おふたりの健康と幸せをお祈りしております。


お土産にいただいたクリスマスケーキは、リースに仕立てたクグロフ、
広尾の、パティスリーアレグレスの特製です、帰って早速美味しくいただきました。

たくさんのスタッフ、友人に愛される人柄を象徴するような
とてもあたたかい、そして特別づくしのパーティーでした。

この日の料理を仕切った料理人の方々をパーティーの始めにご紹介、
横川社長の気持ちが伝わります。
DEAN&DELUCA総料理長の村上シェフ、西麻布HOUSEの谷シェフ、
国際文化会館の総料理長、そして、注目の日本料理かんだの神田料理長。

村上シェフ、この日のための渾身のスープドポワソン、美味しかったです。






インテリアスタイリストの神林千夏さん、ベストフレンドです。

様々なゲストがお祝いに、
横川さんと誕生日が一緒で友人というデザイナーの森田恭通さんも
ステージに上がってバースデーケーキ入刀、華やかですね。

パーティーの最後には、ゲストで友人の藤井フミヤさんがTRUE LOVEを熱唱。
聴く人を引きつけるオーラ、聞き入って感動、拍手がやみませんでした。

最後に締めたおふたりのご両親のお話しもとても懐深く、
とても心に残る、いいパーティーでした。
正紀さん、仁美さん、ありがとうございました。
おふたりの健康と幸せをお祈りしております。


お土産にいただいたクリスマスケーキは、リースに仕立てたクグロフ、
広尾の、パティスリーアレグレスの特製です、帰って早速美味しくいただきました。

by s-cultivate
| 2010-12-20 03:18